×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

風が強いです。

運転していても強風でハンドルが取られてしまいます。危険ですね。
安全運転で行きましょう。

11月もあとわずかです。
いよいよ12月!師走ですね。

毎年思いますが、本当に一年が早いです。
充実しているからなのでしょうか?

本当にお多くの方々に支えられていることを実感します。

今年も残りわずかですが、笑顔で全力疾走!してまいります。


 

2023-11-28 16:54:54

寒くなるそうです。

日中は汗ばむ陽気でしたが、明日から一気に寒くなるそうです。
皆さま、暖かくしてお過ごしくださいね。

さて、今年一年お世話になった方々へお歳暮の時期となりましたね。
毎年桜あんぱんを贈られているお客様もいらっしゃいます。

是非、ご検討宜しくお願い致します。

今年は、紅葉の見頃も遅れているので、佐野市も今が見頃なんですよ。
金蔵院の紅葉は美しくて最高です。
県外ナンバーの方々も来ています。

是非紅葉狩りいかがでしょうか?

明日は寒くなりますので、皆さま暖かくしてお過ごしくださいね。

明日も笑顔で全力疾走!

2023-11-24 17:44:21

商売繁盛!

昨日は、恵比須講でした。
商売繁盛を祈願してきましたよ!
この時期は寒さも一段と厳しくなるのですが。。。。
今年はちょっと違い、穏やかな一日でした。

ただ商売繁盛祈願はしっかりといつも通り祈願してまいりました!

これからも宜しくお願い致します。

明日も笑顔で全力疾走!

2023-11-20 15:25:43

明日は天気が荒れ模様です。

明日は天候が荒天です。
無理、無茶な行動は控えて参りましょう。

一気に冬気候なので体調崩さぬよう体調管理には気をつけて行きましょう。

桜あんぱんもお陰様で順調です。

ほんとうにありがとうございます。

これからも心を込めて作ってまいりますので、宜しくお願い致します。

明日も笑顔で全力疾走!

 

2023-11-16 18:32:01

季節感が。。。

11月というのに、暑いという言葉がピッタリですね。
朝も南風の影響で蒸し暑く感じました。
11月なのに。。。。

季節感が無いですよね。。。。
どうなっているんでしょう?

皆さま、体調管理はしっかりやっていきましょうね。

手洗い、うがい、消毒はしっかりこまめにやりましょう。

明日も笑顔で全力疾走!

 

2023-11-07 16:29:33

賑やかです。

行楽地は多くのお客様で賑わっています。
お陰様で桜あんぱんも順調でございます。

ありがとうございます。

昨日は佐野のアウトレットモールに出かけてきましたが、どのお店もたくさんのお客様で一杯でしたね。
佐野市には、佐野ラーメン、いもフライ、黒唐揚げなど美味しい食べ物がたくさんありますし、
出流の弁天様や唐沢山など見どころも多くございます。

是非、佐野にお越しください。

あ明日も笑顔で全力疾走!

2023-11-05 15:26:30

明日から連休ですね。

明日から3連休の方も多いのではないでしょうか?
まだまだ紅葉の見どころはたくさんありますよ!

是非お出かけください。

後は、お薦めなのが佐野市でさのあかりというイベントを期間限定で開催します。
出流原弁天池と唐沢山が夕刻よりライトアップされます。
幻想的な景観が楽しめそうです。

是非、おでかけください!

桜あんぱんもお陰様でご好評頂いております。
是非お出かけのお供に、お土産に宜しくお願い致します。


明日も笑顔で全力疾走!
 

2023-11-02 15:19:33

紅葉狩り。

今週末は、紅葉狩りのお客様で行楽地は賑わうでしょうね。
栃木県ではやはり日光が一番人気ですね。竜頭の滝から始まり中禅寺湖、戦場ヶ原、奥日光へと続きます。
いろは坂も有名ですが渋滞にはお気を付けください。
早朝のもっと早い時間帯からがお薦めです。上に上がってゆっくり降りてくるのがいいですね。
私も時間帯が遅くなった時があって、渋滞で凄いことになりましたよ汗。。。。

でも、紅葉の美しさは格別です。
是非、お出かけください!

明日も笑顔で全力疾走!

2023-10-26 18:03:40

行楽日和。

佐野サービスエリアは、上下線ともたくさんの行楽客の皆様で賑わっています。
天気も良いですし、絶好のお出かけ日和ですね。
爽やかな風が気持ちいいです。

お陰様で桜あんぱんもご好評頂いております。
これからも心を込めて作ってまいります。

よろ宜しくお願い致します。

明日も笑顔で全力疾走!

2023-10-22 15:58:37

佐野ケーブルテレビにて放映されました。

今日、放映されました。
しっかりと桜あんぱんのミキシングから、成型、仕上げ、焼成、パッキングまで放映されました。
有難い事ですね。
これからも心を込めて作ってまいります。

秋の行楽シーズン。桜あんぱんをお供にお出かけしましょう!

明日も笑顔で全力疾走!

2023-10-18 16:25:07

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5